人気ブログランキング | 話題のタグを見る
翻訳できちゃった・・・w
(この記事を読んで不快に感じたらすみません;;;)

外国製のフリーソフト、翻訳できちゃいました・・・。
(所謂日本語化パッチというやつですw)

―英語が苦手で、英文で書かれたサイトや仕様書を
読むのもままならないのに、いつの間にかほとんどを
翻訳できていました・・・―

そのソフトはあのサウンドフォント編集用のソフト、
Vienaです!




きっかけは、一昨日サウンドフォントを編集していて
「どのソフトでも共通して使えるフォントを創ろう」と
模索していた時です。

Viena、日本語表示だと捗るのに・・・

で、ふと「ないならJパッチでも創ってみるか」と思い、
予てから興味のあった日本語化パッチの自作
何気なくはじめていました。。。

すると意外と読めそうな単語があり、読めるところ
だけでも
とそのまま熱中して、読めないところは
時々使う勘(?)動作と辞書ツールで調べて連想される
日本語を当て嵌めていった結果、気がつくと大半を
和訳し終わっていましたw;

正直、驚きを隠せないです。。。(((゜д゜|||;;;
(ホントに英語と数学は悲惨だったので\(^0^)/)

―人と話せるようになってきたことと、日本語力が
多少身についてきたことに関係がありそうd(゜∀゜―


なので、今後のソフトの翻訳とヘルプの翻訳依頼はお断りします!
(そして通訳も)予めご理解を・・・m
by mu-tan_theta | 2009-11-16 00:21 | 開発工房
<< Viena翻訳で見えてきたこと。 逆流性食道炎 >>