ただいま。
最近はTwitterに入りっぱなしだったので、 こっちは更新してませんでした。 こっちでは主にまとめたいときに戻って 来ようと思ってます。 Twitterを外したのは、愚痴がそのまま出てきて 何かとアレなので。 愚痴を聞いてくれる人はTwitterも覗いてみてください。 #
by mu-tan_theta
| 2013-12-27 22:24
| お知らせ情報!
去年と同様にケーキの解説です。
1.転化糖反応 今回は上白糖からシロップを作ったので、この反応も起きてる筈です。 C12H22O11 + H2O -> C6H12O6 + C6H12O6 ショ糖(スクロース) + 水 → ブドウ糖(グルコース) + 果糖(フルクトース) この反応には酸触媒が必要なため、酸性を保って行います。 2.メイラード反応 転化糖が存在している中、アミノ酸を含むものがあると 加熱した時に褐色化する反応。 ここでのアミノ酸は恐らくリンゴ由来によるもの。 3.溶解(物理) 以下は香料抽出のために使った予備知識です。 似た性質のものに溶ける 主な芳香成分はヒドロキシ基(-OH)を持っていることが多い しかし級数が高い(≒油に近い)ため、水には溶けにくい アルコールはヒドロキシ基(-OH)を持っている ということで、抽出にはお酒(キュラソー)を 使いました。 (キュラソーとは、度数の高い酒を40%程度にしたお酒で、 元々は植物を浸ける薬酒としても使われていたそうな) 後談。 #
by mu-tan_theta
| 2012-01-11 17:40
| 化学note
#
by mu-tan_theta
| 2012-01-10 23:27
| 雑記(出来事)
やっぱりお久です。
今回は実家でソーダ(炭酸)水を作ってみたので、そのレポートです! (塩はクエン酸三ソーダです) 作った最大の理由としては、時々ここで顔を覗かせる「クエン酸三ソーダ」の味が どのようなものかを知りたかっただけです。 なので、水には精製水…というわけにはいかないので軟水のナチュラルウォーターを 使いました。あくまで「食用」なので。 反応式は前と同じですが… C(OH)CH2(COOH)CH2(COOH)COOH + 3NaHCO3 → C(OH)CH2(COONa)CH2(COONa)COONa + 3H2CO3 クエン酸 + 炭酸水素ナトリウム → クエン酸三ソーダ + 炭酸 この反応には実は続きがあり、以下の可逆反応も起きるのです。 2C(OH)CH2(COONa)CH2(COONa)COONa + 3H2CO3 ⇔ 2C(OH)CH2(COOH)CH2(COOH)COOH + 3Na2CO3 クエン酸三ナトリウム + 炭酸 ⇔ クエン酸 + 炭酸ソーダ H2CO3 ⇔ H2O + CO2↑ 炭酸 ⇔ 水 + 二酸化炭素 反応式から0.01molで計算すると クエン酸:1.92g , 重曹:2.52gから クエン酸三ソーダ:2.58g , 二酸化炭素:1.32g , 水:0.54g得られ 副生成物の炭酸ソーダが最大で1.59g出る可能性があるとわかります。 実際に作ってみた #
by mu-tan_theta
| 2011-08-30 10:17
| 化学note
お久です。
講義やレポートの毎日から抜け出し、いざ作業を ・・・と思ってたら何もできなくなっていた者です\(^0^)/(ry もうすでにかなり前の話になりますが、 「いつかもう一台造りたい!」ということで ついったーのとおり、自作2台目完成させました!><b 写真や構成は帰寮してから載せるつもりですが、 今回は、アナログ停波も近いということで「地デジ 対応PC」を作りました! kwsk #
by mu-tan_theta
| 2011-03-28 22:09
| 号外自作PC+
|
カテゴリ
以前の記事
2016年 12月
2014年 12月 2014年 01月 2013年 12月 2012年 01月 2011年 08月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 フォロー中のブログ
リンク集
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
ブログアクセサリー
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||