ケーキの解説です。
あのケーキを作ったきっかけは「ソーダ味のアイスは あれどソーダ味のケーキはない」からでしたね。 で、化学反応ですが 1.リンゴの変色を抑える(還元) レモン果汁に含まれるビタミンCでリンゴ果汁の 酸化を抑えます。 2.酸味を抑える(中和) レモン果汁に重曹を加えて中和し、鍋が傷まない ようにします。 それと、以下の反応で味に変化も与えます。 C(OH)CH2(COOH)CH2(COOH)COOH + 3NaHCO3 → C(OH)CH2(COONa)CH2(COONa)COONa + 3H2O + 3CO2↑ クエン酸 + 炭酸水素ナトリウム → クエン酸三ソーダ + 水 + 炭酸ガス この他に「酸で乳タンパクが変性して塊にならないようにする」ため 中和しました。 暴露。 #
by mu-tan_theta
| 2011-01-15 00:19
| 化学note
久々に手作りしました。
※溶けかけたミントアイス・・・じゃないです!(何 ![]() パソコンをやる前に作った「青いソーダケーキ」を 復刻したのですが、なかなかソーダ風味には ならないですね・・・。 (ここで化学的なことといえば「中和反応」を 使いました) レシピ(?) #
by mu-tan_theta
| 2011-01-14 23:25
| 雑記(出来事)
とだけw お久です(
最近は先輩方やクラスでの交流が増えてきたことや 講義でC言語の演習やフローチャートの書き方を やるようになり、「久々に『だいこんろ~だ~』の活動再開 してみるか。」ということで呼びかけてみたのですが、 撃沈です_o/ (やっぱり一人・・・か・・・) そんなこんなで、本格稼動まではまだまだ かかりそうです><; (現在はテスト運用中・・・といったところです。 投稿されたファイルは新システムに移行しても そのまま引き継ぐ予定です) 『だいこんろ~だ~』に関しては以上です。 #
by mu-tan_theta
| 2010-12-11 10:40
| 雑記(出来事)
ぁぃ。久々にサイト更新しました。
(約1年ぶり。やはり高校卒業~大学1年生は 大忙しです\(^0^)/) で、更新できたのは「プロフィール」部分だけという・・・^;;; (内容はRSSに書いてるので(ry) これもやらなきゃですが、準備不足でできない\(^0^)/ ・・・そんなこんなで、暫くはこんな状態が続きそうです><; #
by mu-tan_theta
| 2010-08-11 20:44
| ウェブ更新情報
お久です~。
修羅場を切り抜け、ようやく夏季休業に 入りました。 ―期末テストの顛末は、選択教科の 「心理学」を除いてすべて合格してました!― そんなこんなで、買い換えたノートPCを 持って帰省しました! ―とはいうものの、実家の回線は切られている ので、今は同時購入したデータ端末でネットに 入っています― ※帰省中は諸連絡等がSkypeやメッセでは 受けられないので、所定のメアドへお願いしますm #
by mu-tan_theta
| 2010-08-07 20:19
| 雑記(出来事)
|
カテゴリ
以前の記事
2016年 12月
2014年 12月 2014年 01月 2013年 12月 2012年 01月 2011年 08月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 フォロー中のブログ
リンク集
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
ブログアクセサリー
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||