スクーリング当日。
▼ホテルからの朝日。 ![]() ―無論、素泊まりなので朝食は持参・・・(・ω・)― これから住む(かもしれない)街を少しでも 知っておこうととりあえず駅周辺広場を見回って みた。(何分街へ訪れたのはこれが初なので) 第一印象としては「新しい街と古い街が融合した不思議な街」。 そんなこんなで、千歳駅から普段は大学行きのバスが 出ているはずだったのですが、大学自体は休校日ということで 次の駅へ移動することに。。。OTL JR千歳駅 → JR南千歳駅 バス乗り場がややこしかったため、已む無くここは新千歳空港駅行きの 電車を利用・・・。 で、南千歳駅から大学へはバス・・・ではなく、 少人数のため大学の車で移動に。 受験者は私を含めたったの3人・・・(ぁ) かくして、私のAO入試が始まった。。。 ようやく本編(?)へ #
by mu-tan_theta
| 2010-02-18 23:35
| 雑記(出来事)
某科学系大学のAO入試最初のステップとして、 実際に模擬授業を受ける「スクーリング」に行ってきました。 この大学では実験とその結果の考察が授業の中心になる ということでその適性を判断するためにこの入試を実施 しているとのことです。 入試開始の時刻や季節が冬(クリスマス近くだったため、 その混雑も見越して)ということもあるので近くのホテルに 一泊し、そこから会場へ行くことにしました。 チャンスを掴め!☆・・・そして逃すな!!(何 #
by mu-tan_theta
| 2010-02-18 00:01
| 雑記(出来事)
・・・いつものように突発企画です。\(^0^)/
はい。あの後合格通知も届いて 今はタスクが大分(?)落ち着きました^; で、役に立つかは分かりませんが、 AO入試関連で計3回大学へ通ったので そのまとめをしたいと思います><b ―流石に長くなりそうなので素直に 3回に分けて書きます。。。(続くのか?(ぁ)― 主な流れは 入試エントリー ↓ 1.スクーリング ↓ 実験レポ提出 願書提出(出願) 出願許可(仮合格) ↓ 2.面接 ↓ 合否通知 ↓ 3.(希望者のみの)筆記 ↓ 諸納入 入学 です。 ※太字がこれから報告する部分です。 また3.は雪祭りと重なったのでそれも一緒に。 #
by mu-tan_theta
| 2010-02-08 23:39
| 雑記(出来事)
ここ数日で色々あったので、脳内デフラグします。。。 まず、最近の出来事ですが、 AO入試最後の面接、行ってきました^ ・・・ぁぃ。入学意思確認のためです。 これは合否はないですが、正式な合否通知が まだ届いていないので待機中なんです>< (つまり、前の合格は仮合格といったとこでs) で、そんな中 折角街に出たということで前から気になっていた 実験器具も買い込んできました!☆(ぉ ―意外とあるものなんですね。実験器具とかw でも、よくネットで探してみると通販でも買えそうですね; 一部の試薬も(ry― ・・・これで比較的精度の高い実験ができそうです!(゜∀゜b ここらへんの話を書き綴ると途轍もなく長くなるので、 続きはまた次の機会に(ry 次に作業ですが、 (何とか)日本語化を再開してます! 他にもサイトの更新や着メロの再開、大学からの入学前 学習(e-ラーニングでs)、私事ではLinuxの管理から プログラムの管理・・・などと並行して作業することに なりそうなので、順序だてて整頓しようと思います(T▽T;;; もう、何やってんだかわからんです\(^0^)/ #
by mu-tan_theta
| 2010-02-02 11:32
| 雑記(出来事)
若干遅れましたが、報告です。
高校のレポート、(ようやく)全部出し終えました! (・・・周りの人はすでに出し終えている中。。。(ーー;(ぁ) これで明日学校に出れば、晴れて卒業です(≧▽≦b ・・・嗚呼長かった; そして、願書も無事出すことが出来ました(^^v ・・・果たして、その先に待っているのは 明るい未来か?はたまた、暗い過去の再燃k(違; そんなこんなで。そちらのほうは落ち着いたので 一時的に作業を再開です(゜∀゜ノ ―恐らく、これを逃すと更新等が春休み以降まで できなくなると思うので(ry― #
by mu-tan_theta
| 2010-01-23 09:29
| 雑記(出来事)
|
カテゴリ
以前の記事
2016年 12月
2014年 12月 2014年 01月 2013年 12月 2012年 01月 2011年 08月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 フォロー中のブログ
リンク集
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
ブログアクセサリー
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||